弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

ヴィラ=ロボス 作曲 ブラジル風バッハ第1番

  • 編成
    [8vc]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1930年 (作者43歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    ラテン風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約20分  同じ長さの曲
  • 難易度
    C
  • 定番度
    ★  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Bachianas Brasileiras No.1 )
    バッハの精神でブラジルの素材を料理するという、パリ留学の影響が窺える発想による作品シリーズの第1弾。導入曲(エンボラーダ)、前奏曲(モディーナ)、フーガ(コンバーサ)の3曲からなる。バッハ風の楽曲がところどころで南米的に歌ってしまうといった風情の作品。なお、作者は同じ編成用にバッハ作品の編曲も何曲か行っている。   

       作品解説
  • 著作権
    2029年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面