弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

ショスタコーヴィチ 作曲 弦楽四重奏曲第2番イ長調Op.68

  • 編成
    [2vn/vla/vc]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1944年 (作者38歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    新古典風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約30分  同じ長さの曲
  • 難易度
    C
  • 定番度
    -  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: String Quartet No.2 in A major Op.68 )
    第1番とうって変わって劇的緊張感と長大なスケールが全曲を支配する。簡単ではない。この曲に限らず、作者特有のこの一種の仰々しさを意図的なものと考えるかどうかで演奏表現に違いが出る、というのが作曲者自身によると信じられている暴露的自伝「証言」出版以後のプロの演奏家達の悩み。   

       作品解説
  • 著作権
    2045年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面