弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

モーツァルト 作曲 ピアノ協奏曲第8番 ハ長調 K.246 「リュツォウ」

  • 編成
    [pf/str/2ob/2hrn]  [pf/2vn/vla/vc]  [pf/2vn/vla/vc/cb]  [pf/str]
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1776年 (作者20歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    古典派風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約22分  同じ長さの曲
  • 難易度
    A
  • 定番度
      この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Piano Concerto No.8 in C major K.246 )
    ピアノを嗜むリュツォウ伯爵夫人のリクエストによるため、このあだ名がついている。依頼者を配慮してかソロパートは難しくないが、作者自身による難易度の異なる3つのカデンツァが残っており、初演以後もピアノレッスンの教材として使用されていたと推測されている。   

       作品解説
  • 著作権
    1861年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面