弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

フォーレ 作曲 ピアノ四重奏曲第2番ト短調Op.45

  • 編成
    [vn/vla/vc/pf]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1886年 (作者41歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    ロマン派風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約30分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    ★★  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Piano Quartet No.2 in G minor Op.45 )
    大柄なのになんとなく燃え切れないソナタ第1楽章に続く第2楽章はPfの細かい刻みの上に旋律が乗るフォーレらしいスケルッツォ性格の曲。第3楽章は村の鐘を聞いて書いたと作者が語っている美しいアダージョ。ビオラパートが嬉しい。そして第4楽章はPfの勢いに全員がついていく。いろいろな意味でフォーレらしさが横溢する名曲。   

       作品解説
  • 著作権
    1994年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面