弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

ドヴォルザーク 作曲 ピアノ三重奏曲第4番ホ短調Op.90「ドゥムキー」B.166

  • 編成
    [vn/vc/pf]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1891年 (作者50歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    スラヴ風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約30分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    ★★  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Piano Trio No.4 in E minor Op.90 'Dumky' B.166 )
    哀しい部分と明るく急な部分が交錯するスラブ民謡形式であるドゥムカばかりからなる、一種の組曲ともいえる変わった作品。一応6つの部分に分けられる。良い意味での通俗性が魅力で、彼の4曲のトリオの中で最も有名。   

       作品解説
  • 著作権
    1974年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面