弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

ボッケリーニ 作曲 弦楽五重奏曲Op.30-6 G.324「マドリードの通りの夜の音楽」<マドリードの夜警隊の行進>

  • 編成
    [2vn/vla/2vc]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1780年 (作者37歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    古典派風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約30分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    -  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: String Quintet Op.30-6 G.324 'La Musica Notturna Delle Strade Di Madrid' )
    マドリードの夜を描写した4曲からなる楽しい作品。第1曲ではチェロをギターのように抱えて爪弾く、との指示が出てくる。行進曲調の終曲「夜警隊の行進」は独立した曲としても有名(作者自身も同じ旋律を複数作品で使用している)で、しばしばこの五重奏曲全体が「マドリードの夜警隊の行進」という名前で紹介されることもある。1stVcの難易度はそれほど高くない。   

       作品解説
  • 著作権
    1875年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面