弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

芥川也寸志 作曲 弦楽のための三楽章「トリプティーク」

  • 編成
    [str]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1953年 (作者28歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    オリエンタル風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約15分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    ★  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Triptyque )
    和製弦楽合奏曲の傑作。N響常任指揮者であったクルト・ヴェスの米国公演での演奏会に合わせて委嘱されたもので、時間の制約からか冒頭楽章以外は以前の作品からの流用。近代的な和声、原始的で執拗なリズムが大きな魅力を放ち、急緩急のまとまりのよい組曲に仕上がっている。中間楽章に楽器の胴をたたく指示がでてくる。   

       作品解説
  • 著作権
    2059年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面