弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

ヤナーチェク 作曲 コンチェルティーノ

  • 編成
    [2vn/vla/cl/bsn/hrn/pf]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1925年 (作者71歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    東欧近代風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約20分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    -  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: Concertino )
    はりねずみ、りす、鳥などがユーモラスに描写されている4楽章の曲(1925年作)。多くの奏者を要求しながら全員一緒にはあまり演奏させないという、この作曲家特有の一見非効率な楽器運用法が発揮されている曲。自然という題材も含め「利口な女狐の物語」(1923年作)との共通性が見られる。献呈先がピアニストのためかピアノの登場時間は長い。4楽章からなる。   

       作品解説
  • 著作権
    1998年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面