弦楽館
  • YouTube
  • IMSLP
  • 他を検索
  • ホーム
  • 前の画面

チャイコフスキー 作曲 弦楽四重奏曲第1番ニ長調Op.11

  • 編成
    [2vn/vla/vc]     
    (クリックするとその編成の楽曲一覧にジャンプ)
  • 作曲年(or出版年)
    1871年 (作者31歳頃)  同時代の有名曲
  • 曲の感じ
    スラヴ風  似た感じの曲
  • 演奏時間
    約25分  同じ長さの曲
  • 難易度
    B
  • 定番度
    ★★  この分野の定番曲
  • ひとこと

    (英語表記題名: String Quartet No.1 in D major Op.11 'The Accordion' )
    計画された演奏会のために短期間で準備された作品。全編ロシア風味を押し出した作品となっているのは、聴衆を意識した曲の成り立ちからかもしれない。第2楽章が「アンダンテカンタービレ」として独立して非常に有名だが、他楽章も悪くない。あまり室内楽っぽくない書法。スラヴ系楽曲の例にもれずヴィオラとチェロは活躍の場が多い。   

       作品解説
  • 著作権
    1963年まで   パブリックドメイン(PD)譜
  • 作曲者について
  • 音源・楽譜検索
    YouTube IMSLP Naxos英 ナクソス日 アマゾン 楽天 SheetMusicPlus NYPアーカイブ
  • ページトップへ
  • ホーム
  • 前の画面